コード例 #1
0
 private void OnItemBeginDrag(object sender, ItemDragArgs e)
 {
     //Could be used to change cursor
 }
コード例 #2
0
 private void OnItemEndDrag(object sender, ItemDragArgs e)
 {
 }
コード例 #3
0
ファイル: MyTreeView.cs プロジェクト: WilliamRADFunk/vedic
 private void OnItemBeginDrag(object sender, ItemDragArgs e) {
     //Could be used to change cursor
 }
コード例 #4
0
ファイル: MyTreeView.cs プロジェクト: WilliamRADFunk/vedic
 private void OnItemEndDrag(object sender, ItemDragArgs e) {
 }
コード例 #5
0
 private void OnItemBeginDrag(object sender, ItemDragArgs e)
 {
 }
コード例 #6
0
ファイル: ListBoxDemo.cs プロジェクト: WilliamRADFunk/vedic
 private void OnItemBeginDrag(object sender, ItemDragArgs e)
 {
     //Debug.Log("OnItemBeginDrag");
 }
コード例 #7
0
 private void OnItemDrap(TreeViewEx sender, ItemDragArgs args)
 {
   args.Enabled = (args.node.Level == (int)NodeLevel.SCENE);
 }
コード例 #8
0
ファイル: RuntimePrefabs.cs プロジェクト: O-A-K/Codename_Min
 private void OnItemEndDrag(object sender, ItemDragArgs e)
 {
     //Cursor.SetCursor(null, Vector2.zero, CursorMode.Auto);
 }
コード例 #9
0
ファイル: RuntimePrefabs.cs プロジェクト: O-A-K/Codename_Min
 private void OnItemBeginDrag(object sender, ItemDragArgs e)
 {
     //Cursor.SetCursor(DragDropIcon, Vector2.zero, CursorMode.Auto);
 }