Esempio n. 1
0
		/// <summary>
		/// 描画先ウィンドウをセット。Load()する前に呼び出すこと。
		/// </summary>
		/// <remarks>
		/// <remarks>
		/// DirectXのoverlayで描画されるため、GlTextureSubImageの
		/// 遅いマシンではかなり効果が期待できる。
		/// 
		/// 速いマシンでは関係ない(´ω`)
		/// 
		/// ただし他のウィンドウを重ねることになるので
		/// もとあるウィンドウに載せてあるコントロールの
		/// 類はoverlayしているときには表示されなくなるので注意が必要。
		/// 
		/// 拡大や縮小は遅くかつギザギザになってしまうので、
		/// これを使うなら等倍のみとした方がよい。
		/// また、終わったら、SDLWindow2DGl.TestVideoMode()をやり直して、
		/// 作成済みのテクスチャがあれば全て作り直す必要がある。
		/// </remarks>
		public void SetWindow(SDLWindow2DGl w, Rect rc)
		{
			lock (lockObject)
			{
				if (Loaded)
				{
					Debug.Fail("Load()の後にMovie.SetWindow()が呼び出された");
					return;
				}
				window = w;
				windowRect = rc != null ? rc : new Rect(0, 0, w.Width, w.Height);
			}
		}
Esempio n. 2
0
		/// <summary>
		/// 描画先ウィンドウをセット。Load()する前に呼び出すこと。
		/// </summary>
		/// <remarks>
		/// 拡大や縮小は遅くかつギザギザになってしまうので、
		/// これを使うなら等倍のみとした方がよい。
		/// また、終わったら、SDLWindow2DGl.TestVideoMode()をやり直して、
		/// 作成済みのテクスチャがあれば全て作り直す必要がある。
		/// </remarks>
		public void SetWindow(SDLWindow2DGl window)
		{
			SetWindow(window, null);
		}