Skip to content

UnityEditorで運用するVTuber配信及び映像編集ツール

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

you-ri/VMCStudio

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

25 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

VMC Studio

VTuber配信及び映像編集ツール

  • Unityエディターを直接操作して運用します。
  • VIVE 及び VIVETracker を使います。(Oculus Rift は動作未検証)
  • 3点から10点までのトラッキングでキャラクターを動かすことができます。
  • VIVE コントローラーやゲームパッドで表情や指の動きを操作できます。
  • モーションキャプチャーしたアニメーションを記録することができます。その後、Unityで映像編集したり、アニメーションデーターとして外部DCCツールへ出力できます。
  • マテリアルや背景、ポストエフェクト等も自由に設定できます。
  • VRM 形式のアバターの使用を推奨します。
  • ネットワーク上のデバイスに映像を送信できます。

必須環境

  • Unity 2018.4.4 or later
  • VR Ready PC
  • HTC VIVE

準備

GitHub VMCStudio にアクセスして、クローンまたはダウンロードします。その後に以下のアセットをインポートして、 External フォルダに配置します。

Project Settings の Script Execution Order で Final IK 関連のコンポーネントを以下のように設定します。

インポート後 FBXAnimationExporterWindow でスクリプトエラーが発生して動かない場合、Package Manager から FBX Exporter を一旦削除して、再インストールすると通ります。

!!! FBX Exporter がパッケージのリストに出ない場合は All packages を選択し、Advanced のタブを押して Show preview packages のチェックをオンにしてください。

FBX Exporter 2.0.1-preview.5 にて動作確認しています。

謝辞

マニュアル

こちら を参照してください。

License

MIT

Copyright (c) 2018 sh-akira for VirtualMotionCapture

"Assets/External" Folders License below to their licenses.

About

UnityEditorで運用するVTuber配信及び映像編集ツール

Topics

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages