Skip to content

Harada753/3J_class_project

 
 

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

3J class project

Todo

  • Leap Motionを使うこと
  • Unityを使うこと
  • なんらかのゲームを作ること

Draft

3Dテトリス

  • 3Dテトリス : テトリスに奥行きを加えたゲーム
  • Leap Motionによる操作(移動・回転)
  • 独自の工夫 (+α)
    • ブロックを積むフィールドの回転 ?
    • 中心に向かう重力の追加 ?
    • エコの要素を追加したテトリス (Ecoris)

3Dテトリスに関する詳細な設計案

to Committer

Ignore

Unity内で生成される以下のファイルは中間ファイルであり、管理する必要がないので、コミットしないことにします。(.gitignoreに追加)

# temporary files

/[Ll]ibrary/
/[Tt]emp/
/[Oo]bj/
/[Bb]uild/

# Autogenerated VS/MD solution and project files
*.csproj
*.unityproj
*.sln
*.suo
*.tmp
*.user
*.userprefs
*.pidb
*.booproj

# Unity3D generated meta files
*.pidb.meta

# Unity3D Generated File On Crash Reports
sysinfo.txt

Unityが自動生成するmetaファイルは、必ずコミットすることにします。

Commit

変更の意図がわかるように、commitの精度を心がけましょう。

例えば、メソッド1つを追加する作業だけでも、追加すべき箇所やクラスを特定した後に、 開発者は次のようなことを日頃から行っているのではないでしょうか。

  • 近くのコードのインデントの修正
  • 変数の単語の間違いを修正
  • 今回の作業として追加すべきメソッドを追加

これらの一連の流れを1つのcommitとするのは、望ましいcommitの精度とは言えません。 それぞれ3つのcommitとして分けたほうが、それぞれの差分の意図が伝わるはずです。

[Software Design 2015年6月号 第1特集 楽しく始めるGit & GitHub入門] より

Pull Request

Pull Requestがまだ作業中の場合、[WIP]をタイトル冒頭に付けるようにしましょう。 こうすることにより、謝ってmergeすることを防ぐことができます。

Work Flow (GitHub Flow)

理想的なワークフローの流れ

  1. 新しい作業をするときはmasterブランチから、これから行う作業の特徴を表した名前でブランチを作成する
  2. 作成したローカルリポジトリのブランチにcommitする
  3. 同名のブランチをGitHubのリポジトリに作成し、定期的にpushする
  4. 助けて欲しいときや、フィードバックが欲しいときはPull Requestを作成し、Pull Requestでやりとりする
  5. ほかの開発者がレビューし、作業終了を確認したらmasterブランチにマージする

Issue

今後、Issueは次のように使いたいと考えています。

  • バグ管理システム
  • チケット駆動開発のチケット
  • 議論や修正

Contact us

クラス企画について、質問や気になる点があれば、コメントしてください。(issues, class mail, line)

About

3Jのクラス企画の情報共有

Resources

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages

  • C# 88.0%
  • GLSL 12.0%